美白化粧品の選び方
あなたにぴったりの美白アイテムを見つけよう
厚労省が認可した美白成分を解説 PR

プラセンタエキスに秘められた3つの美白効果とは?おすすめの化粧品も紹介【抜け毛予防】【美肌効果】【シミ予防】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
プラセンタと書かれた容器などが並べられている

「プラセンタって、どんな効果があるの?」

「そもそもプラセンタってなに?」

【プラエンタエキス】って名前は聞いたことあるけど、どんな美容効果があるのかよくわからないって思いませんか?

今回は厚生労働省に美白有効成分として認定されているプラセンタエキスについて解りやすく解説していきます。

この記事を読めば

  • プラセンタエキスって何?
  • どんな効果があるの?
  • おすすめの化粧品は?

これらの疑問が解決します。

美白や美肌に効果的なプラセンタエキスを知れば、化粧品選びが楽しくなりますよ♪

管理人ミライのプロフィール画像

記事を書いた人➔ミライ
日本化粧品検定1級・男性・44歳。美白化粧品専門サイトの管理人。美白化粧品のレビューや成分解説をメインに記事を公開している。

●ツイッター(X)で美容情報を毎日発信中→twitter.com/A_A_mirai

さっそく結論から

まずは結論から。

  • プラセンタエキスとは胎盤を原料に作られた美容エキス。
  • 美白、美肌、抜け毛予防など様々な効果あり。特に美白効果は厚労省認定。
  • おすすめは化粧品は→こちらで紹介

プラセンタの効果や肌への刺激は?

プラセンタエキスは

  • どのくらい効果が期待できるのか?
  • 肌への刺激はあるのか?

などをわかりやすく表にしました。

※当サイト調べ基準 評価はS・A・B・C・Dの5段階

有効成分名プラセンタエキス
別名プラセンタ・胎盤抽出物 など
シミ予防効果D   (マイルド)
肌への刺激D   (低刺激)
開発メーカー不明

プラセンタエキスはシミ対策としての効果はマイルドですが、その分低刺激で敏感肌の方でも使いやすい成分です。シミ対策以外の効果も多いのが特徴。

詳しくは記事の続きをお楽しみください。

※敏感肌におすすめの化粧品をまとめた記事もあります↓

敏感肌用美白化粧品15選 アイキャッチ
敏感肌におすすめ!美白アイテム15選:化粧水からオールインワンまで徹底紹介 2023年10月更新 「敏感肌でも使える美白アイテムはどれ?」「シミを防げる低刺激な化粧水、乳液、クリーム、オールインワ...

>>【敏感肌限定】人気の美白化粧水 11選! 【2022年】

プラセンタエキスは胎盤が原料

【プラセンタ】というのは日本語で【胎盤】という意味です。プラセンタエキスとは胎盤から抽出された美容エキスのことを指します。

プラセンタエキスの種類

現在プラセンタエキスは豚の胎盤を原料とするものがほとんどです。以前は牛の胎盤を主に使用していましたが狂牛病問題などもあり、2001年に牛のプラセンタは使用禁止となりました。

その代わりとして豚のプラセンタが主流となり現在に至ります。ちなみにですが研究が進み、牛よりも豚のプラセンタのほうがシミ予防が効果が高いことが解ったので、狂牛病問題がなくても自然と豚のプラセンタが主流になっていたと思われます。

豚以外にも植物の胚芽が原料の【植物性プラセンタ】
魚の卵巣が原料の【海洋性プラセンタ】があります。

美容クリニックなどで行われる【プラセンタ注射】は動物ではなく人の胎盤が使用されます。

プラセンタエキスは栄養たっぷり

プラセンタはもともと胎児に栄養を与える役割があるので、様々な栄養成分が含まれています。

  • ビタミン類 →チアミン・パントテン酸・リボフラビンなど
  • アミノ酸類 →アルギニン・グルタミン酸・シスチンなど
  • ミネラル類 →カルシウム・カリウム・ナトリウムなど
  • その他 →酵素・デオキシリボ核酸など

これらの栄養分により得られる効果として【美白効果】や【脱毛予防効果】 が期待できます。

栄養たっぷり♪

30年以上使われている美白成分

プラセンタエキスは厚生労働省により【美白有効成分】として認可されています。しかし認定されたのは1980年代以前と古く、現在とは審査基準も違うため実際どのくらいの美白効果が期待できるのかは不明な点が多いというのが現状。

とはいえ30年以上使用され続けており、現在も様々な化粧品に配合されることから安全性や効果は十分期待できると考えて良いでしょう。

3つの美白効果

他の美白有効成分の大半は美白効果が1~2つに対し、プラセンタエキスは3つも美白効果
期待できます。

  1. メラニン生成抑制
  2. チロシナーゼ阻害
  3. メラニン排出促進

これだけ聞いてもなんだか意味がわからないですよね。それぞれ解説していきます

  1. メラニン生成抑制
    シミの元となるのはメラニンです。メラニン生成抑制というのは「メラニンを作れ!」という命令を出させないようにすること。

    紫外線などから刺激を受けると肌を守るため、「メラニンを作れ!」という命令が出されます。この命令を出させないようにするのがメラニン生成抑制効果です。
  2. チロシナーゼ阻害
    チロシナーゼ阻害とはシミが育つのをジャマする効果。「メラニンを作れ!」と命令が出ると、シミの赤ちゃんであるチロシンをチロシナーゼという乳母がせっせと育て始めます。

    このチロシナーゼがチロシンをシミに育てないようにジャマをするのがチロシナーゼ阻害効果です。
  3. メラニン排出促進
    メラニン排出促進とはシミが肌に定着しないように追い出す効果。メラニンが黒く育ち、肌の表面に出てくることがいわゆる【シミができた状態】です。

    でも大丈夫。シミができても、定着する前に肌がターンオーバー(代謝)してシミを垢として剥がしてくれます。

    逆に言えばターンオーバーが進まないとシミが定着してしまうので、しっかり進むようにサポートするのがメラニン排出促進効果です。


シミができるプロセスを解説↓
>>【美白化粧品とは?】シミができる4つのプロセスと美白有効成分を解説!

プラセンタエキス以外の美白有効成分はこちら↓
>>【厚労省のお墨付き】美白有効成分20種類をまとめて解説!

美肌効果・抜け毛予防

プラセンタエキスには新陳代謝を早めて血行促進する作用があります。この効果により頭皮に栄養が届きやすくなり抜け毛予防美肌効果などが期待できます。

しかし、あくまで医薬部外品のため医薬品のような発毛効果は望めません。薄毛を本気で治したい方は専門の皮膚科に相談するのがベストです。
おすすめは【AGAスキンクリニック レディース院】

悩み続けるのは心にも美容にも悪影響です。まずはお気軽に無料カウンセリングを受けてください。きっと気持ちが軽くなりますよ。

全国55院以上・無料カウンセリング

ふたつのおすすめ化粧品

プラセンタエキス配合のおすすめ化粧品を紹介します。

エテルノ美容液

【国産発酵プラセンタ100%原液。本気で美肌になりたい方のみお選びください】

エテルノ美容液 外観

出典:Amazon

【公式サイト限定】特典あり・送料無料


プラセンタエキスを発酵、熟成し栄養成分を大幅に増加させて配合した濃厚な美容液です。
医薬部外品だと配合量に上限があるため、あえて化粧品として販売することでプラセンタエキス高配合を実現。

高級美容液の部類ですが定期購入だとかなりお安くなります。本気でプラセンタエキスの効果を実感したいならエテルノ美容液が第一候補でしょう。

どの年代でも使えますが30代以降のエイジングケアとして使用するのがおすすめです。
肌に不足した栄養を与えて、ツヤハリを手に入れましょう。

ホワイトラベル 薬用美白リフト美容水

ホワイトラベル美白化粧水

出典:Amazon

ホワイトラベル 薬用美白リフト美容水


美白成分の【プラセンタエキス】と炎症を抑える【グリチルリチン酸2K】を配合しています。さらに肌のバリア機能を高める【セラミド類似体】も配合した敏感肌向け美白化粧水。
価格も2,000円前後とお求めやすいので、コスパ重視ならこちらがおすすめです。

【プラセンタエキス】解説 まとめ

プラセンタエキスは長年愛され続けている美白有効成分です。
栄養がたっぷり含まれているので【抜け毛予防】や【美肌効果】も期待できるのが嬉しいですね。
まだ試したことがないのなら、この機会にぜひ一度プラセンタエキス配合の化粧品を試してみて下さい。

では最後のまとめです。

  • プラセンタエキスとは胎盤を原料に作られた美容エキス。
  • 美白、美肌、抜け毛予防など様々な効果あり。特に美白効果は厚労省認定。
  • おすすめは化粧品は →こちらで紹介

3つも美白効果が期待できるプラセンタエキスをぜひ活用してみて下さいね♪

ツイッター(X)で美容情報を毎日発信中twitter.com/A_A_mirai

★おすすめの記事

美白マニアが肌タイプごとに美白化粧品をチョイス!

肌タイプ別美白化粧品12選 アイキャッチ
肌タイプ別美白化粧品12選!【乾燥肌・脂性肌・ニキビ肌・敏感肌】効果のある美白化粧品はどれ?美白マニアが解説乾燥肌、脂性肌、敏感肌と肌タイプは人それぞれ違います。スキンケアアイテムは肌タイプにあったものを選ぶことが大切。今回は美白化粧品マニアが肌タイプ別に最適な美白化粧品をご紹介いたします。美白化粧品の特徴などもわかりやすく解説しております。...
ニキビ肌用美白化粧品アイキャッチ
ニキビ肌の明るい未来へ!美白化粧品15選:化粧水からクリームまで一挙紹介 2023年10月更新 「ニキビ肌におすすめの美白化粧品ってあるのかなぁ」「ニキビ肌でも使える美白アイテムを化粧水からクリ...
脂性肌におすすめの美白化粧品15選 アイキャッチ画像
脂性肌におすすめの美白化粧品15選!化粧水からオールインワンまでプロが解説 2023年10月更新 「脂性肌(オイリー肌)に合う美白アイテムはどれ?」「そもそも脂性肌ってどういう状態のこと?」「脂性...
敏感肌用美白化粧品15選 アイキャッチ
敏感肌におすすめ!美白アイテム15選:化粧水からオールインワンまで徹底紹介 2023年10月更新 「敏感肌でも使える美白アイテムはどれ?」「シミを防げる低刺激な化粧水、乳液、クリーム、オールインワ...

2023年9月3日更新