美白化粧品の選び方
あなたにぴったりの美白アイテムを見つけよう
厚労省が認可した美白成分を解説 PR

美白成分「リノール酸S」の効果は?配合のおすすめ化粧品も紹介【リノレックS】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
リノール酸Sの原料 紅花

「美白化粧品は種類が多くて迷うなぁ」

「とりあえず人気があるのから試してみようかな」

「リノール酸S配合の化粧品はどれがおすすめ?」

本日の主役は【リノール酸S】

リノール酸Sはドラッグストア等で売っている化粧品には配合されていないため、お店ではなかなか購入することができません。しかしネットでならリノール酸S配合の化粧品を購入することができます。

今回は大人気の【リノール酸S】について解説したいと思います。

この記事を読むと

  • リノール酸Sってなに?
  • ほかとは違う美白効果って?
  • 人気のリノール酸S 配合化粧品は?

これらの疑問が解決します。

独自の美白作用がある【リノール酸S】 その秘密を探っていきましょう♪

まずは結論から

まずは疑問にお答えいたします。

  • リノール酸Sはあの有名な【サンスター】が開発し、厚労省が認可した美白有効成分
  • チロシナーゼを抑制ではなく分解するという独自の作用あり
  • サンスターが販売している【エクイタンス】シリーズが大人気

リノール酸Sの効果や、肌への刺激は?

リノール酸Sは

  • どのくらい効果が期待できるの?
  • 肌への刺激はある?

このような疑問をお持ちの方のために、わかりやすく表にしました。

※当サイト調べ基準 評価はS・A・B・C・Dの5段階

有効成分名リノール酸S
別名リノレックS・アイリノールなど
シミ予防効果B   (中程度)
肌への刺激B   (中程度)
開発メーカーサンスター

リノール酸Sはシミ対策としての効果は中程度で、肌への刺激も強すぎず弱すぎずとバランスのとれた成分です。シミ対策以外の効果もあるのが特徴。詳しくは記事の続きをお楽しみください。

リノール酸Sはサンスターが開発

リノール酸Sの原料となった紅花

サンスターというと歯磨き粉が有名ですが、実は化粧品開発の歴史は長く、40年以上前の1974年から販売実績があります。
サンスターは独自の美白成分の開発をするため検証や研究を重ねました。そして紅花油から抽出される成分、リノール酸に美白効果があることに注目。

このリノール酸をもとに、美白成分を開発する研究を始めました。

【リノール酸】から【リノール酸S】へ

リノール酸に美白効果が秘められていることは解っていましたが、実際に美白効果を発揮させるのは難しい成分でした。
美白効果を得るには、成分が肌の中にあるメラノサイトというシミ作成工場に働きかけることが必要。

しかしリノール酸は浸透性がとても高く、メラノサイトを通り過ぎてその奥の真皮まで浸透してしまい、美白効果を得るのが難しい成分でした。そこでサンスターは研究の末、リノール酸がメラノサイトで留まるよう改良。

それが【リノール酸S】です。
その効果が認められ、2001年に厚生労働省から美白有効成分として認可されました。

現在も「リノール酸S」配合化粧品は人気を集めています。サンスターはこの【リノール酸S】に【リノレックS】という愛称をつけ、パッケージやウェブサイトに記載しています。

おそらく「リノール酸」と「リノール酸S」では名前が似すぎていて区別がしにくいため、別の愛称をつけたのだと思われます。

リノール酸S「リノレックS」以外に「アイリノール」と呼ばれることもあります。

ちょっとややこしい…

リノール酸Sはチロシナーゼを分解

美白化粧品は メラニンの生成をおさえシミ、そばかすをふせぐ事を目的にしています。シミをふせぐプロセスは大きくわけて4段階。

  1. 「シミをつくれ!」という命令をブロック

  2. シミの赤ちゃんが育つのをブロック

  3. メラニンが黒くなるのをブロック

  4. シミが肌に定着するのをブロック

リノール酸Sはの「シミの赤ちゃんが育つのをブロック」という作用をメインとしています。
他の美白有効成分にもの「シミが育つのをブロックする」ものはありますが、その大半はシミの赤ちゃんが育つのに必要なチロシナーゼという酵素の働きを抑えて、育つのをブロックするという方法。

しかしリノール酸Sは一味違う。
シミが育つのに必要なチロシナーゼを【分解】するという強力な作用をします。チロシナーゼ自体の量を減らすことができるので、他のチロシナーゼ抑制作用のある美白有効成分よりも高い効果が期待できるのが「リノール酸S」の大きな特徴と言えるでしょう。

肝斑にも効果あり

頬骨周辺にできるぼやっとしたシミを【肝斑】(かんぱん)と言いますが、リノール酸Sはこの肝斑にも効果が期待できると言われています。肝斑は30代以降の女性にできやすいので、まだ肝斑ができていなくても予防目的で使用するのは有りでしょう。

リノール酸S以外の美白有効成分はこちら↓
>>【厚労省のお墨付き】美白有効成分20種類をまとめて解説!

リノール酸S配合の化粧品

リノール酸S配合の人気化粧品は、開発元でもあるサンスターが販売する【エクイタンス】シリーズです。中でも美容液の【エクイタンス ホワイトエッセンス】が大人気です。↓

エクイタンス ホワイトエッセンス 外観

出典:Amazon

エクイタンス ホワイトエッセンス

>>サンスター 薬用美白美容液 エクイタンス ホワイトエッセンス

人気商品のため品薄になることも多く、欲しい時に購入できない場合もあるので購入を決めたなら早めの注文をおすすめします。

【リノール酸S】解説 まとめ

サンスターが開発した【リノール酸S】はシミを育てるチロシナーゼを分解するという独自の作用がある成分でしたね。リノール酸S配合の化粧品は人気が高く評判も良いので、興味のある方はチェックしてみてください。

ではまた次の記事でお会いしましょう。

  • リノール酸Sはあの有名な【サンスター】が開発し、厚労省が認可した美白有効成分
  • チロシナーゼを抑制ではなく分解するという独自の作用あり
  • サンスターが販売している【エクイタンス】シリーズが大人気

★おすすめの記事

美白マニアが肌タイプごとに美白化粧品をチョイス!

肌タイプ別美白化粧品12選 アイキャッチ
肌タイプ別美白化粧品12選!【乾燥肌・脂性肌・ニキビ肌・敏感肌】効果のある美白化粧品はどれ?美白マニアが解説乾燥肌、脂性肌、敏感肌と肌タイプは人それぞれ違います。スキンケアアイテムは肌タイプにあったものを選ぶことが大切。今回は美白化粧品マニアが肌タイプ別に最適な美白化粧品をご紹介いたします。美白化粧品の特徴などもわかりやすく解説しております。...
ニキビ肌用美白化粧品アイキャッチ
ニキビ肌の明るい未来へ!美白化粧品15選:化粧水からクリームまで一挙紹介 2023年10月更新 「ニキビ肌におすすめの美白化粧品ってあるのかなぁ」「ニキビ肌でも使える美白アイテムを化粧水からクリ...
脂性肌におすすめの美白化粧品15選 アイキャッチ画像
脂性肌におすすめの美白化粧品15選!化粧水からオールインワンまでプロが解説 2023年10月更新 「脂性肌(オイリー肌)に合う美白アイテムはどれ?」「そもそも脂性肌ってどういう状態のこと?」「脂性...
敏感肌用美白化粧品15選 アイキャッチ
敏感肌におすすめ!美白アイテム15選:化粧水からオールインワンまで徹底紹介 2023年10月更新 「敏感肌でも使える美白アイテムはどれ?」「シミを防げる低刺激な化粧水、乳液、クリーム、オールインワ...

ツイッター(X)で美容情報を毎日発信中twitter.com/A_A_mirai

2023年9月3日更新