美白化粧品の選び方
あなたにぴったりの美白アイテムを見つけよう
厚労省が認可した美白成分を解説

【TXC】あのシャネルが開発した美白有効成分 【トラネキサム酸セチル塩酸塩】について解説!

肌の状態を確認する女性

厚生労働省がシミ予防の効果があると認定する「美白有効成分」 
その美白有効成分の中に、あの【シャネル】が開発したものがあります。

その名も【TXC】(別名 トラネキサム酸セチル塩酸塩) 

今回はこのTXCについてわかりやすく解説いたします。

この記事を読むと

  • 美白有効成分とは?
  • トラネキサム酸とTXCの違いは?
  • TXCが配合された化粧品って?

これら3つの疑問が解消されます。

シャネルが美白成分を開発したなんて驚きですね。
どんな効果があるのか見てみましょう♪

TXCの効果や、肌への刺激は?

TXCは

  • どのくらい効果が期待できるのか?
  • 肌への刺激はあるのか?

などをわかりやすく表にしました。

※当サイト調べ基準  評価はS・A・B・C・Dの5段階

有効成分名トラネキサム酸セチル塩酸塩
別名TXC
シミ予防効果C   (マイルド)
肌への刺激C   (低刺激)
おすすめ度C
開発メーカーシャネル

TXCはシミ対策としての効果がトラネキサム酸よりも期待できます。刺激は少なめなので敏感肌の方でも使える可能性が高い成分。
シミ対策以外の効果もあるのが特徴です。詳しくは記事の続きをお楽しみください。

美白有効成分ってなに?

美白有効成分を配合した化粧品を【美白化粧品】と呼びます。そもそも美白有効成分とはなんなのか? 確認していきましょう。

美白有効成分は厚労省のおすみつき

美白有効成分とは「この成分はシミの予防に効果がある」厚生労働省が認可した成分のことで、現在は20種類ほど存在します。まさに「厚労省のおすみつき」ということですね。

シミができるプロセスは4段階

シミができるプロセスをシンプルに解説すると

  1. 「シミを作れ!」と命令がでる
  2. 酵素がシミの赤ちゃんを育てる
  3. 赤ちゃんが育ちながら黒くなる
  4. 肌の表面に出てきて、定着する

という流れになります。
美白有効成分はこののどれかにストップをかけることでシミができるのを防いでいます。
今回のテーマであるTXCは、「シミを作れ!」という命令をブロックする働きがあることが認められている成分です。

TXC以外の美白有効成分について知りたい方はこちら↓
>>【厚労省のお墨付き】美白有効成分20種類をまとめて解説!

TXCとトラネキサム酸の違い

【TXC】と【トラネキサム酸】の関係について確認しておきましょう。

TXCはトラネキサム酸をもとに作られた

TXCはシャネルの日本研究所がおよそ9年の歳月をかけて研究し、開発した成分です。2009年に美白有効成分として厚生労働省に認可されました。

TXCの別名は【トラネキサム酸セチル塩酸塩】

名前に【トラネキサム酸】と入っていますがこれはなぜかというと、すでに美白有効成分として認証されている【トラネキサム酸】をもとに作られた成分だからです。

トラネキサム酸をパワーアップ

トラネキサム酸は美白だけでなく肝斑や炎症に効果もあるとても優秀な美白有効成分です。ただトラネキサム酸は水溶性の成分のため、塗ってから短時間で揮発しやすい特徴があり浸透性や持続性が低いことが弱点でした。

シャネルはこの弱点をある方法で克服し、トラネキサム酸の力を最大限にひきだすことに成功したのです。

トラネキサム酸に【油】をプラス

シャネルは研究によりトラネキサム酸に油分を付加することに成功しました。これによりトラネキサム酸は水にも油にも溶けるという二つの力を得たのです。

その結果、肌への浸透力や持続性がパワーアップ!より高い美白効果が期待できるようになりました。TXCはまさに【トラネキサム酸の上位互換】ということですね。

TXCが配合された化粧品は【シャネル】だけ

当サイトが調べた限りこのTXCが配合された化粧品は、シャネルが販売しているものしか
見つけることができませんでした。現時点でTXCはシャネル専売成分ということになります。
シャネルが販売しているだけあってお値段はお高め。トラネキサム酸がもつ美白や肝斑、茶グマへの効果を最大限に引き出したTXC。
このTXCを配合しているのが【ル ブラン】シリーズ

その中でも美容液が特におすすめです。

ル ブラン セラム外観

出典:Amazon

ル ブラン セラム

【TXC】解説 まとめ

トラネキサム酸をあのシャネルが研究し、パワーアップさせたのが【TXC】でしたね。
シミだけでなく肝斑や茶グマが気なるという方は一度試してみてはいかがでしょうか?

高級な成分なのでお金はなるべくかけたくないなら、まずはトラネキサム酸配合の化粧品から始めるのが良いでしょう。

トラネキサム酸の解説記事はこちら↓
>>トラネキサム酸に秘められた4つの効果を解説!【シミ・肌荒れ・肝斑・茶グマ】

20種類の美白有効成分 解説はこちら↓
>>【厚労省のお墨付き】美白有効成分20種類をまとめて解説!

この記事があなたのお役にたてならとってもうれしいです。
ではまたお会いしましょう♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

ツイッターで美容情報を毎日発信中twitter.com/A_A_mirai

2023年3月17日更新